サイトマップ | 本サイトの利用にあたって
一般社団法人 日本電気協会 北海道支部
 
 
傘寿功労者
   

電気関係事業の発展に功労のあった会員および会員企業の関係者で満80才を迎えられた方々を電気記念日に顕彰しています。    ※ 昭和33年の電気記念日の資料 ( 写真01写真02

   


 
澁澤賞
    澁澤元治博士が昭和30年(1955)に文化功労者として表彰された栄誉を記念して制定された権威のある賞です。電気保安に関して功労のあった個人、ならびに電気の保安について有意義な発明・工夫を行った個人・グループの方々に澁澤委員長から毎年贈られており、一般社団法人日本電気協会 北海道支部は、電気関係企業・団体等から候補者を募り推薦を行っています。
   

第69回 澁澤賞 授賞式 

  • 日時:令和6年11月19日(火)14時00分〜
  • 場所:東京商工会議所 澁澤ホール
 
(後列左から) 福井 氏、軍司 氏、松野 氏、村本 氏
(前列中央) 大道 氏 

  【 団体 】 ブレーカー付バイパスケーブルの開発グループ

    北海道電力株式会社
      大道 靖史 氏、松野 真也 氏
    音羽電機工業株式会社
      福井 浩司 氏
    北海道電力ネットワーク株式会社
     軍司 真也 氏
    株式会社北海電工
     村本 直樹 氏


 
栄 典
    電力関係事業に係る春秋叙勲・褒賞の候補者について、資源エネルギー庁(北海道経済産業局資源エネルギー環境部経由)に対する推薦機関として、申請書類の取りまとめなどの一連の関連事務を行っています。
   

令和6年春 瑞宝単光章 石原 武 氏
 
          

一般社団法人 日本電気協会 北海道支部
〒060-0041 札幌市中央区大通東3丁目2番地 北海道電気会館4F
Tel:011(221)2759 Fax:011(222)6060
copyright Hokkaido Branch of Japan Electric Association. All right reserved.