サイトマップ | 本サイトの利用にあたって
一般社団法人 日本電気協会 北海道支部
 

  北海道電気安全委員会
    戦後の物資の不足に伴い、電気用品の粗悪品が横行し、それを使用することにより感電、電気火災等の災害があとをたたず、なんとか自主的にこの問題を解決したいということから、昭和27年5月に「北海道不良電気用品防止対策委員会」を発足させ、不良電気製品の製造と使用を防止することで、電気に起因する事故を未然に防ぐことを目的として懸命な努力をしてまいりました。
その後、電気用品のみならず電気工事その他を含めた電気安全全般の運動へと発展し、昭和37年4月「北海道電気安全委員会」と改称し、以来、すべての電気安全運動の推進母体として今日に至っています。
北海道電気安全委員会は、関係機関・団体と協調して、電気関係者を対象とした電気安全セミナーの開催、毎年8月を「電気使用安全月間」と定め、月間中に「電気使用安全大会」を開催し、講演会及び電気保安功労者の表彰を行い、安全意識の周知徹底を図ると共に電気利用面での電気事故防止を目指しています。

  委員会組織
    委員会は、事務局を支部内に置き、電気事故を防止し安全を図ることを目的として、北海道産業保安監督部をはじめ北海道電力やメーカー、工事業者その他電気保安にかかわる関係者で構成されております。
当支部は、事務局として下記活動を行っています。
 ※全国組織:電気安全全国連絡委員会

  主な活動
   
1.「電気使用安全月間」活動への協力、活動
    経済産業省主唱による「電気使用安全月間」(8月)の活動テーマに沿ったポスター、 リーフレット等の配布による月間趣旨の周知を図るとともに、電気安全大会の開催 (電気保安功労者等の表彰、講演)等関連諸活動を行っています。
    北海道電気安全大会 令和6年7月18日(木) <北海道産業保安監督部HP>
 
2.電気安全セミナーの開催
    北海道産業保安監督部のご指導とご協力を頂き、電気の安全諸活動推進の一環として毎年開催しています。
    ○ 電気安全セミナー
 
3.電気保安功労者表彰
  (1) 委員長表彰
    電気安全の確保・向上に顕著な功績があった自家用電気工作物施設者、電気工事業者、個人、団体を毎年表彰しています。
 <令和6年度> 北海道電気安全委員会 委員長表彰受賞者
 
  (2) 国が行う表彰への推薦
    委員長賞受賞者のうち、特に功績の優れた事業所や個人を、北海道産業保安監督部長表彰、経済産業大臣表彰の候補として推薦を行っています。
 <北海道産業保安監督部ホームページ
 <令和5年度> 経済産業大臣表彰受賞者
 <令和6年度> 北海道産業保安監督部長表彰受賞者
 
4.電気安全ビデオの販売・貸出
  電気安全全国連絡委員会作成のビデオを販売・貸出しています。
販売中のビデオは、DVD 各 29,000[円/本]〜35,000[円/本]、 VHS 各 10,000[円/本] (税別、送料別)。
購入希望の方は、011−221−2759へご連絡下さい。
  安全ビデオ一覧


  北海道電気有効活用委員会
     戦後の復興に伴う需給逼迫状況に鑑み、北海道電気協会(現在の日本電気協会北海道支部)は需給両者の接点として、 電力の使用合理化を図る目的として、関係官庁、電力会社、電気使用者、学識経験者及び関係諸団体等で構成する「北海道電気使用合理化委員会」を昭和24年12月に発足させ活動を開始しました。
 その後、電源開発が順調に進み、本委員会の活動も電力の節約から、電気を上手に活用して企業の合理化を進めるという本来の姿へと転換したことから、昭和39年6月、委員会の名称を「北海道電気利用合理化委員会と改称しました。
さらに時代の変遷から、本会の活動も当初の節電から原単位を抑制する合理化運動へ、また、近年電気の特性を活かした高効率機器への出現や新しいエネルギーの利用開発に伴い、エネルギー全般の中からもっとよいものを有効に活用することが望ましいということで、平成7年5月に本会の名称を「北海道電気有効活用委員会」と再度改称し、現在に引き継がれています。

  委員会組織
     委員会は、関係官庁、自家用需要家、学識経験者、電気事業者、電気関係団体など幅広い委員で構成され、関係団体と連携して、広範な活動を行っています。当支部は事務局として下記活動を行っています。

  主な活動
   
1.エネルギー管理功績者等表彰
  (1) 委員長表彰の実施
    電力有効活用、省エネルギーの推進、負荷率の向上等に顕著な功績のあった工場・事業場や個人の表彰を毎年行っています。
 <令和5年度> 北海道電気有効活用委員会 委員長表彰受賞者

 <個人の部> 稲荷 徳彦氏 (北海道電気保安協会所属)
            
  (2) 国等が行う表彰への推薦
    特に優秀な工場・事業場や個人を北海道経済産業局長表彰・資源エネルギー庁長官表彰及び経済産業大臣表彰の候補として推薦しています。
経済産業省北海道経済産業局ホームページ
 <令和5年度> 「北国の省エネ・新エネ大賞」受賞者
 
2.電気有効活用セミナーの開催
  電気の合理的使用に関する諸方策や技術を幅広く紹介するため、その時々にふさわしいテーマを取り上げ開催しています。
 
3.小学生へのの啓発活動  
  札幌市内小学校の5年生を対象に出前講習として省エネ教室を開催し、天気や省エネルギーなどの話を通じて、子供たちに環境問題や電気について理解してもらうとともに、省エネ活動の重要性につい て考える機会としています。
4.電気使用合理化の啓発活動
  一般の方を対象に小冊子「おうちで省エネ」(北海道経済産業局発行)を省エネ教室等で配布しています。また、エネルギー管理優良施設として表彰された工場・事業場の事例集や省エネルギーパンフレ ット類を作成配布しています

  ※全国電気使用合理化委員会(事務局:一般社団法人日本電気協会)ホームページにリンクします
 

一般社団法人 日本電気協会 北海道支部
〒060-0041 札幌市中央区大通東3丁目2番地 北海道電気会館4F
Tel:011(221)2759 Fax:011(222)6060
copyright Hokkaido Branch of Japan Electric Association. All right reserved.